後遺症・後遺障害のお悩みで接骨院をお探しの方へ

文責:院長 柔道整復師 河合隆智

最終更新日:2020年05月15日

後遺症・後遺障害を緩和するために接骨院にご相談ください

 ⑴ 接骨院での痛み・不調の改善

 お体に後遺症が残ってしまった場合でも、その痛みを緩和したり、少しずつ改善したりできる可能性があります。

 当院では、痛みの原因となっている箇所に適切なアプローチをおこなうことで、状態の改善を目指します。

 

 ⑵ 接骨院での可動域の改善・狭まりの防止

 また、後遺症が残っているような場合、痛みが出るからと動かさないでいることにより、可動域が狭まってしまうことがあります。

 当院では、そうした可動域の改善や、今後可動域が狭まることを防ぐための施術をさせていただいております。

 日常生活の中でどのようにお過ごしになるのがよいかということにつきましても、一人ひとりのお体の状態に合わせてアドバイスさせていただきますので、後遺症でお悩みの方は当院までご相談ください。

こめ接骨院の後遺症・後遺障害施術について、詳しくはこちらをご覧ください

接骨院での後遺症・後遺障害の予防

 ⑴ 早期の接骨院への通院が大切です

 後遺症を残さないためには、ケガをしてからできるだけ早い段階で接骨院にご相談いただき、適切な施術をお受けいただくということが肝心です。

 当院では、痛みが出たその日にでもご来院いただきやすいよう、土曜日に施術をおこなうことはもちろん、平日の夜22時という遅い時間まで受付をおこなっております。

 痛みが出てきた方は、軽いものでもお早めに接骨院へご相談ください。

 

 ⑵ 根本改善施術で後遺症を残さないことを目指しましょう

 一時的に痛みを改善させるだけの施術は、その場では楽になりますが、原因にきちんと対応できているわけではないため、痛みが再発し、後遺症が残ってしまうことがあります。

 当院では、今ある痛みを改善することはもちろん、皆様のお体に痛みが残らないよう、原因にアプローチして根本的に改善していくための施術をおこなっております。

 皆様のご質問にも丁寧にお答えし、後遺症に関する疑問や不安を取り除くことができるよう努めておりますので、まずはご相談ください。

こめ接骨院の後遺症・後遺障害施術について、詳しくはこちらをご覧ください

PageTop