こめ接骨院の交通事故施術に関するご質問
- Q交通事故の施術費は相手方に支払ってもらえるのでしょうか?
- Q交通事故の施術費用はいったん自分で立て替えるのでしょうか?
- Q軽い痛みなのですが、接骨院に行ってもいいですか?
- Qどうやったらこめ接骨院で交通事故の施術を受けられますか?
- Q交通事故に遭って接骨院に通院したいのですが、持ち物はありますか?
- Q他院で交通事故施術を受けていますが改善しません。転院できますか?
こめ接骨院の交通事故施術に関するご質問
Q交通事故の施術費は相手方に支払ってもらえるのでしょうか?
A
ケガと交通事故に因果関係があり、必要性・相当性のある施術であれば、基本は窓口負担は0円となります。
また、皆様に過失がある場合でも、自賠責保険や人身傷害特約をご利用いただける場合があります。
詳しくはお問合せください。
Q交通事故の施術費用はいったん自分で立て替えるのでしょうか?
A
いえ、皆様の窓口負担はありません。
施術費用は保険会社が直接当院に支払うことになりますので、安心してご来院ください。
Q軽い痛みなのですが、接骨院に行ってもいいですか?
A
交通事故の痛みは後から強くなることがあります。
また、後々まで痛みが残ってしまうということも多くありますので、軽い痛みでもお早めにご相談ください。
しっかりと対応させていただきます。
Qどうやったらこめ接骨院で交通事故の施術を受けられますか?
A
まずは、ご契約されている保険屋さんに電話してください。
その後当院にご来院いただければ、カウンセリングや検査の後、交通事故施術を始めさせていただきます。
ご不明な場合にはお気軽にお問合せください。
Q交通事故に遭って接骨院に通院したいのですが、持ち物はありますか?
A
すでに整形外科に行っている場合は、そこで出された診断書をお持ちください。
まだ整形外科に行っていない場合でも当院では対応可能ですので、その場合はそのままお越しください。
日中時間が取れずになかなか病院に行けないという方もいらっしゃいますが、その場合はお早めに当院にご相談いただき、施術をお受けいただくことをおすすめいたします。
当院は夜22時まで受付をおこなっており、お仕事帰りにもご来院いただけます。